会社概要
社 名 | 太洋技研株式会社 |
資 本 金 | 3,000万円 |
創 業 | 1976年12月15日 |
本社所在地 | 長崎市滑石3丁目8番10号 |
代表取締役 | 松本憲明 |
従 業 員 数 | 41名(男性33名、女性8名) |
登 録 業 種 | 測量業 建設コンサルタント 補償コンサルタント |
加 盟 団 体 | 一般社団法人 長崎県測量設計コンサルタンツ協会 |
※令和7年4月1日から、代表取締役が交代いたしました。
営業所一覧
本社 住所:〒852-8061 長崎市滑石3丁目8番10号 TEL:095-801-4585 FAX:095-801-4586 | 諫早営業所 住所:〒854-0053 諫早市小川町1278番地3 TEL:0957-23-5432 |
佐世保営業所 住所:〒858-0921 佐世保市長坂町634番地3 TEL:0956-76-8140 | 島原営業所 住所:〒854-0301 雲仙市愛野町甲3362番地6 TEL:0957-36-3163 |
対馬営業所 住所:〒817-0015 対馬市厳原町西里54-8 TEL:0920-52-6230 | 上五島営業所 住所:〒857-4512 南松浦郡新上五島町榎津郷387-3 TEL:0959-42-5111 |
※新たに上五島営業所を開設しました。
沿革・あゆみ
昭和51年12月15日 | 会社創立 |
昭和52年 2月 4日 | 測量業登録(第9-8490号) |
昭和52年 9月14日 | 建設コンサルタント登録(建22第5480号) |
昭和57年 4月 1日 | 長崎市興善町2番8号へ移転 |
平成 2年 6月20日 | 長崎市西山本町5番28号へ移転 |
平成 7年 1月24日 | 補償コンサルタント登録(補22第2689号) |
平成12年10月31日 | 建設コンサルタント追加登録(河川・砂防及び海岸・海洋部門) |
平成13年 3月 1日 | 諫早営業所を開設 |
平成15年6月16日 | 建設コンサルタント追加登録(道路部門) |
平成17年 4月 1日 | 対馬営業所を開設 |
平成20年 6月 3日 | 長崎市興善町2番8号移転 |
平成23年 4月 1日 | 佐世保営業所を開設 |
平成24年 8月 1日 | 島原営業所を開設 |
平成25年5月7日 | 建設コンサルタント追加登録(港湾・空港部門) |
平成29年5月16日 | 建設コンサルタント追加登録(鋼構造及びコンクリート部門) |
令和3年7月19日 | 長崎市滑石3丁目8番10号に新社屋購入・移転 |
令和7年4月1日 | 上五島営業所開設 |
資格名及び取得者数
資格名 | 人 数 |
技術士(総合技術監理部門) | 1 |
技術士(建設部門) | 3 |
認定技術者(河川、砂防及び海岸・海洋部門) | 1 |
認定技術者(鋼構造及びコンクリート部門) | 1 |
技術士補(建設部門) | 5 |
技術士補(農業土木部門) | 1 |
RCCM(道路部門) | 6 |
RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋部門) | 6 |
RCCM(土質及び基礎部門) | 2 |
RCCM(網構造及びコンクリート部門) | 2 |
RCCM(建設環境部門) | 1 |
砂防・急傾斜管理技術者 | 1 |
河川維持管理技術者 | 1 |
地質調査技士 | 1 |
測量士 | 18 |
測量士補 | 10 |
1級基準点専門技術者 | 1 |
地理空間情報専門技術者 | 1 |
1級水路測量技術 | 5 |
2級水路測量技術 | 1 |
2級無人航空機操縦士 | 2 |
地籍主任調査員 | 5 |
1級土木施工管理技士 | 5 |
2級土木施工管理技士 | 6 |
コンクリート診断士 | 2 |
土木設計技師 | 2 |
補償業務管理士 | 4 |
二級建築士 | 1 |
公共工事品質確保技術者(I) | 1 |
会社組織

※記載内容は、2025(令和7)年4月1日現在のものです。
〒852-8061 長崎県 長崎市 滑石3丁目8-10